

高精度エンジン製作&オーバーホール
2018.12.03
ECサイトに新商品追加!
2017.09.29
「REVSPEED」11月号にEFIテクノロジックが掲載されました
2017.09.29
はてなブログのリンクを追加いたしました
2017.05.20
オンラインショッピングサイトを公開いたしました
2016.09.01
EFIテクノロジックのウェブサイトを公開いたしました
2016.09.01
YouTube動画を公開いたしました
2016.09.01
Facebookを公開いたしました
EFIテクノロジックは、国産メーカーの市販エンジンをレース用エンジンと同等の高精度(1/1000mm単位)でオーバーホールし、一般ユーザーへ供給しているエンジン製作会社です。RB26、2JZ、13B、4G63、B16B、K20、F6Aなど、国産スポーツカーから軽四までスポーツ走行を楽しむエンジンのオーバーホールを幅広く承っており ます。

MILスペックエンジンハーネス製作
自動車用のワイヤーハーネスにはいくつかの種類があります。エンジンの周りで使われる エンジンハーネスや、トランクハーネス、ルーフハーネス、フロントハーネスなど。それぞれ使われる用途で形が異なり、求められる耐久性なども変化します。
EFI Technologicでは過酷な環境に耐えうるエンジンハーネスの製造を得意としており、MIL規格(※米国総務相の規格で、主に耐久面で地形や天候に左右されず、過酷な運用環境に耐えうる厳しい条件)のスペックを持つ仕様のものなど、レーシングの思想を取り入れたハーネスをご提供いたします。
また、旧型車にも適合できる希少なエンジンハーネスの製造も可能です。
エンジンハーネスに関するお問い合わせはこちらの ➡ お問い合わせフォーム からお願いいたします


Link G4+お取り扱い開始いたしました
LINK G4+は、ニュージーランドのエレクトロンズ社が開発したECU(エンジンコントロールユニット)です。基本的にECU単体でエンジンを全てコントロールできるシステムで、ソフトウエアの中にデータロガーがあり、更にロギングデータとリンクするので的確に短時間でセッティング作業ができます。
このLINK G4+の特徴的な機能は、外部センサーからのフィードバック機能と、専用ブーストコントロールユニットの繊細な制御です。これらの優れたエンジンコントロール機能は、現車セッティング後のレスポンスで体感したりパワーグラフで見て違いが明確です。
またこのECUの機能を使いこなせば、サーキットで車両状態が刻々と変化し続けたとしても、コントロールできる制御幅や領域が広いためエンジン ブローのリスクを大きく軽減することが可能です。
国産車でもブーストアップからフルチューンエンジンまで幅広く対応できますので、詳しい内容を知りたい方は、お電話、またはお問い合わせフォームからご連絡ください













